fc2ブログ

白木谷梅園へ

車で15分+徒歩15分ほどの梅園へ梅を見に行ってきました。朝思い立ち教室LINEでお誘いしましたが誰もお返事なく😢1人で花見🌸1時間前って流石に厳しいですよね笑 長年通い慣れた場所のすぐ近くにこんな場所があったのか!と、カメラ片手に梅園を散策。ヒノキ花粉かも知れませんが行かれる際に花粉症の方はマスクをしっかりされた方が良いと思います。今週あたりが見頃かも知れません。
東京講座おかげさまで残席1、初心者スケッチ会の方もちょうど良いくらいの人数申し込みがあっています。
黒崎1日講座もですけど、楽しい充実した1日にしたいです。参加者の皆さんよろしくお願いします。



スポンサーサイト



猫を描く 水彩1日workshop

春の1日講座のご案内
☆東京講座☆ 4/16室内講座は残席2   4/17野外スケッチ講座は催行決定になりました。ありがとうございます
黒崎講座3/11.3/12 東京講座と同じ課題の猫です、こちらも参加者募集中です


以下猫講座と新宿御苑スケッチの詳細
--------------------------
4月のJWS展に合わせて神田で講座を致します。

〇今回の題材は「描」
午前がデモ、午後はご自分で描いて頂く予定ですが多少やり方は帰るかもしれません。動物を柔らかく描く方法などデモと解説、毛を描くのが好きな方は是非ご参加ください。前回同様、お申込金5000円(残金現地払い)で講座2週間前に資料転送、お休みの場合はオンライン指導させていただきます。(猫講座参加の方に花のレジュメプレゼント)
また4月17日野外で一日八重桜などの花を描く初心者講座を希望者があればさせてもらいたいと思っています。4000円(税込)(16日参加の方は3000円)こちらは3~4名様集まった時点で開催決定します。風景スケッチの構図の作り方や色味、また日頃描いている絵のご相談等も受け付けます。こちらは後程詳しくご案内いたします。

スケッチの方は現地集合で雨天時は中止となります。猫講座は先着15名さまです。宜しくお願い致します!

2月の1日講座

2/12の1日講座「生花を描く」は人数多数のため11日の土曜も開催することになりました。もう少し残席がありますので是非ご参加下さい。、
1日ゆっくり花を観察しながら画面に描く練習で、初心者の方は花の量を少なめに4号くらい、慣れてきた方は6号サイズに構成してもらいます。10時から16時くらい迄、途中お昼休憩とお茶休憩を挟みます。外部の方は5000円になります。
今日は早速花屋さん巡りをしてきました。生花ももちろんですが、形の面白い造花も混ぜてアレンジするため、また何本か購入雰囲気のあるブーケを作ろうと思います。お楽しみに♪


今日は父のGH初日でした。どうしてるかな、、

人物画1日講習会

「凄く楽しかった」と帰り際に何人かに言ってもらえました。はじめての黒崎教室での開催、参加して下さった生徒さんお疲れ様でした。コスチュームを用意して下さった方もおられ、とても楽しく描くことが出来ました。










交代でモデルになって、もちろん私も加わりましたが‥次回までにもう少し痩せておこうと反省しました。

タルトタタン



今日は父も娘も家にいる日でしたので久々に焼きました! 冷蔵庫内から探し出したベーキングパウダーと米粉とリンゴ。炊飯器からひっくり返す時に見事に折れてしまい😢。。鶏肉と勘違いした父が凄く食べたそうにしていました。水分が多すぎで大失敗でしたが夫だけ美味しそうに沢山食べてくれました。


昼間描きたいのですが、、結局夜に。部屋が暗いー
プロフィール

grassbird

Author:grassbird
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR