fc2ブログ

夏の課題

先月の共通課題は牛のいる草原、今月はひまわりでした。基本の描き方の動画は、わりと短いため気軽にトライしてもらえたようです。皆さん爽やかな良い感じの色に仕上がっていて嬉しい🌻


オンライン参加の生徒さんの基本のひまわり

これくらいの分量を続けるのが無理がなくて良いかな?‥次回も何か一輪選んで動画を作ろうと思います。
そして、応用して描いて下さったのが下の写真、皆さん夏らしい絵に仕上げられました🎐





IMG_4636bro.jpg

水彩画教室で油彩

koji.jpg

yume.jpg




生徒さん作品の部分写真です。水で溶く油絵具DUOで描かれています。水彩とは描き方が違って新鮮みたいで…とても楽しそうです。教室にも画材買い置きしていますので欲しい方はいつでも☆彡

生徒さん作品より

オンラインでの共通課題、完成作品を送って来て下さってます。皆さん一生懸命描いて下さり。。嬉しい🐱動画作り大変でしたが、少しお役に立てた感じで良かったです。クリックすると大きくなりますので皆さんの可愛いねこさんをご覧になってください。

misima.jpg
IMG_4589.jpg
87DAB4D3-90DE-4CB3-9A85-F81549B8844A.jpg
hujinaga2.jpg

「青い花」通信講座の参加者の皆さんへ。。講評シートの作成に少し時間がかかるため、込み合った時はお時間頂いています。ご了承ください。

○○通信講座参加者募集中です○○
動画を見ながら自分のペースで描いて頂く通信講座です。
(途中サポート&完成作品を送ってもらい講評)
001「子猫」、002「青い花」、003「子猫の顔」どれでもお気軽にご参加下さい。
(サポートと講評が不要の場合は、動画のみの購入も可能です。
詳しくは動画販売のページをご覧ください。)


猫の水彩🐱キジトラ






この後目を補正と顔の立体感を細かい毛で作る予定です。ザックリ目に描いたのを硬くならないように‥

江頭ゆかりグラスアート工房

サンドブラストの体験に娘と行って来ました。午前の部楽しくて(久々に江頭さんに会えたのも嬉しくて)あっという間に時間がたってしまいました。
気になる方は是非体験教室へ⭐️とてもおすすめです!

江頭ゆかりグラスアート工房

↑クリックしてみて下さいね。








プロフィール

grassbird

Author:grassbird
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR