雛鳥2日目
朝5時に起きて、そっと箱を覗くとまだ生きていて、練り餌と水を食べさせて、その後1時間ごとにミルワームの中身(-。-;や砂糖水、練り餌‥、頑張って食べてくれていましたが、お昼前に手の中で動かなくなりました。
これだけ弱っていたら厳しいかも、と覚悟はしていましたが仕方ないですね。この猛暑だから親鳥が餌を運ぶのも大変なのかもしれません。
黒崎のあの場所でどこから土や餌を咥えてくるか、そこも謎ですが‥。巣に残っている他の子供たちがちゃんと巣立つと良いな。
これだけ弱っていたら厳しいかも、と覚悟はしていましたが仕方ないですね。この猛暑だから親鳥が餌を運ぶのも大変なのかもしれません。
黒崎のあの場所でどこから土や餌を咥えてくるか、そこも謎ですが‥。巣に残っている他の子供たちがちゃんと巣立つと良いな。
スポンサーサイト