fc2ブログ

雛鳥2日目

朝5時に起きて、そっと箱を覗くとまだ生きていて、練り餌と水を食べさせて、その後1時間ごとにミルワームの中身(-。-;や砂糖水、練り餌‥、頑張って食べてくれていましたが、お昼前に手の中で動かなくなりました。
これだけ弱っていたら厳しいかも、と覚悟はしていましたが仕方ないですね。この猛暑だから親鳥が餌を運ぶのも大変なのかもしれません。
黒崎のあの場所でどこから土や餌を咥えてくるか、そこも謎ですが‥。巣に残っている他の子供たちがちゃんと巣立つと良いな。
スポンサーサイト



雛鳥



土曜朝教室、この子が落ちていたせいで人物スケッチの時間が無くなり申し訳ありませんでした。そして巣に返したり、ミミズ探しのお手伝いなど感謝します!
今暖かくしたチョコパイの箱で寝ています。ミルワームと練り餌を食べてくれて、排便もありましたがどうですかね。先ずは明日の朝まで待ちますように。

プチ空の巣症候群



モモンガのバランが大阪に帰ってしまいました。毎晩違う夜食を作るのと放牧時間から解放されますが‥何だか寂しい。。



WSお休みされた方にレジュメを送る準備をしています。ポストカードのおまけ付き。お会いできずとても残念でしたが、これを見て頑張って描いてみて下さいね!

お祝いしなくては







一匹で歩いていて...車にひかれそうだったのを、相方がみつけて保護していたパグちゃんです。
嬉しいことに、飼い主さんから今朝連絡がありました!家に戻れて本当に良かった…。

雀の集合住宅


昨日の15夜の月と雀のなる木。森がなくなってきているから、街中の木々に寝泊まりするようになったのでしょうか。写真小さすぎて分からないけれど、下から見ると白いお腹が並んでいて可愛らしい。
プロフィール

grassbird

Author:grassbird
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR