fc2ブログ

6月より新しいクラスが増えます

来月より第一第三金、土、月の教室となります。朝クラス10:00~12:30
昼クラス13:00~15:30
夜クラス18:30~21:00(金夜のみ19:00~)
新メンバーが加わるクラスもあります、どうぞ宜しくお願いします!
今月は面談して色んな方とお話しさせてもらいました。お忙しい中教室に通う決心をしていただき感謝しかありません。基礎的なことがしっかり身につくように授業していけたらと思っています。初心者クラス(月朝、土夜)はもちろん、今あるクラスも心機一転頑張りますので宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト



振替DAY

生徒さんから綺麗なバラをいただいたので本当は花の1日講座をやりたいのですが流石に体力が。。
まだ絵が間に合ってない方もおられるため振替DAYを3日作りました。時間がそれぞれ違いますので確認して、連絡下さいね!13日は流石にギリギリなので今のところ申し込みがありません。
5/4 13時~20時位
5/6 17時~20時位
5/1313時~20時位


来月6月24.25は春崎幹太さん講座なので、皆さん是非参加検討下さい!

熱中症に気をつけて

とても暑いですね!まだ湿度が低いので全身に霧吹きして扇風機の強で絵を描いてます。実家の二階はエアコンがない、、
沖田教室明日のお昼は送迎します。集合場所など各クラスのLINEを覗いてみて下さいね。午前のクラスは12:20まで延長、午後のクラスは12:30に所定の場所でお茶飲んで待機していて下さい。
徒歩で来られる生徒さんは首に保冷剤くらい巻かないと厳しいかもしれません、とにかく気をつけてみえて下さい!

スケッチ


上は金曜教室の名前谷池スケッチ
先日からお世話になりました、おかげ様で無事個展終了致しました。これからの教室ですが、暑くなるまで画力の向上とコロナ感染予防もかねてスケッチに出ようと思います。
明日の土曜黒崎教室は、教室から出来るだけ近い場所で緑もあって。。と生徒さんと相談したところ、九州病院の脇の川沿いあたりが気持ち良いのでは?とご意見をもらいました。スケッチ場所は各自自由ですがとりあえず開始時間の集合場所を黒崎岸の浦のドラックコスモスの駐車場にしようと思います。少し駅から離れるので、電車の方は送迎しますのでご相談ください。また長時間駐車する場合は九州病院向かいのコインパーキング等も利用できます。

スケッチの準備は(4号以下の小さな水彩紙等、撮影できるもの、敷物か折り畳み椅子、上着)を、用意しておいて下さい。晴れる日は、帽子、日焼け止め、お茶、虫刺されスプレー等(コスモスで買われても良いですね。。)寒い日は上着などの防寒。
スケッチは鉛筆だけ、色塗り(その場合は水入れ、ペットボトルに水)、どちらでも好きな感じで大丈夫です。
初めての方は焦らずに段々と慣らしていく感じで小さな紙が良いです。楽しみながら頑張りましょう。

教室展の日時

教室展の日時が決まりました。今年は当番などの滞在時間を少なく、人同士の接触も出来るだけ無くすよう工夫をしていきます。
1日の開催時間も2時間少なくしていますので以下ご確認下さいね。4月の教室で当番や作品の場所など決めていきますのでご協力お願い致します。
作品の題名 サイズ 参加費の準備をしておいて下さい。沢山ありすぎて選択に悩む方はご相談下さい。


2021教室展 黒崎市民ギャラリー第2展示室
会期 5/11(火)~16(日)
時間 11:00~17:00
搬入 5/10 17:30~19:00
搬出 最終日 16:00~



プロフィール

grassbird

Author:grassbird
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR