昨年の三谷さんに続いて、新井さんも今年県展に入選されたそうです!作品は中国まで巡回するらしい..。電話を受けて何だかこちらまで嬉しくなりました..。本当におめでとうございます。
さぁ、長い夏休みももうすぐ終わりです。星野塾も昨日で夏期講習終了!皆よくがんばりました。私も塾に出すアイスの買い出しが終わるのでちょっと楽になります。もう少し人数少なかったらかき氷くらい作って出したかったけど..手がまわりませんでした!
それと、29日には午前と夜に絵画教室のお母さんたちが手伝いに来て下さって本当に大助かりでした。ありがとうございました。..お陰で美術の宿題のポスター描きも無事終了..完成までいかなかった子もいたけど残りは家の人に相談して、最後まで頑張ってほしいです。
昨日は夕方に九州国立博物館に出かけ江戸の屏風やふすま絵などを見てきました。とても惹きつけられたのが、呉春の「柳鷺群禽図屏風」で、栁の葉や枝の柔らかくかろやかな描き方をずっと眺めてしまいました。色合いや形だけでなく、筆のスピード感も伝わってきて..すきっとした感じ。すばらしかったです。
さぁ、長い夏休みももうすぐ終わりです。星野塾も昨日で夏期講習終了!皆よくがんばりました。私も塾に出すアイスの買い出しが終わるのでちょっと楽になります。もう少し人数少なかったらかき氷くらい作って出したかったけど..手がまわりませんでした!
それと、29日には午前と夜に絵画教室のお母さんたちが手伝いに来て下さって本当に大助かりでした。ありがとうございました。..お陰で美術の宿題のポスター描きも無事終了..完成までいかなかった子もいたけど残りは家の人に相談して、最後まで頑張ってほしいです。
昨日は夕方に九州国立博物館に出かけ江戸の屏風やふすま絵などを見てきました。とても惹きつけられたのが、呉春の「柳鷺群禽図屏風」で、栁の葉や枝の柔らかくかろやかな描き方をずっと眺めてしまいました。色合いや形だけでなく、筆のスピード感も伝わってきて..すきっとした感じ。すばらしかったです。
スポンサーサイト