fc2ブログ

木曜はお鍋

dia_20121116221555.jpg

木曜日は短大の授業なので帰りが遅くなります。車で40分ほどなのですが、ちょうど帰る頃がいつも渋滞。なので最近はお鍋の野菜は朝仕込んでおいて、冷蔵庫に魚や鳥、豆腐などを準備..後は沸騰させて入れてね..と言っておくと食べていてくれるので楽~。次の朝は卵とご飯を入れて雑炊にしています。何回か木曜はこれにしてますが、いつも美味しかったと言ってくれるので..あ~。。ずっとこれでいこうと密かに思っています。
スポンサーサイト



おきあがりこぼし

yuki2.jpg
雪だるまのおきあがりこぼしを保育科で作りました。授業前日にがちゃぽん(?)のカプセルを利用して何か出来ないか考え試作。。中に紙粘土を入れているので足元が球になっていてもちゃんと立ってます。
生徒が喜んで作ってくれて嬉しかった。毎回どうしても準備がおそくまでかかって寝不足になってしまい、忘れ物をしてしまうのを何とかしなきゃ~です。

能古島スケッチ

dia のコピー

教室では初めてのスケッチ旅行に行ってきました。お天気が悪く寒いのが心配でしたが、2日ともどうにか雨にも濡れずにスケッチすることが出来て嬉しかったです。
島に船で渡ってすぐにはやめのお昼にしたのですが、もう皆さんビールで乾杯。。「先生、来て良かったです~~!!。」って皆まだ描いてないでしょ~!っと拍子抜けして笑ってしまいました。
講師はしっかり充実した旅にしようと気合いを入れていたので、旅館に帰った後もスケッチの復習...次の日の朝の6時起床...6時半からコスモスの練習...午前中に船をスケッチ...午後も暴風雨になってましたが屋根のあるレストランに席を取っていたので皆描くかな~と思ったら疲れちゃったみたいだったので帰り支度をしました。
参加してくれた皆さんのお陰でとっても楽しい旅行になりました。またいつか企画しますので是非今回行けなかった人もご参加くださいね!

山形での 水彩画2人展終了しました

星野木綿 & あべとしゆき 水彩画2人展、とても盛況だったようです。山形そして遠くの県からもお越しいただいた来場者の皆さま、龍の湯のスタッフの方々、企画、展示していただいた阿部さんに、本当に感謝の気持ちです。ありがとうございました。

土日はいよいよスケッチです!

雨になりそうなのでちょっと心配ですが、能古島に参加される方は防寒着をお願いします。「スケッチ描けるか心配。。」と耳にしましたが、心配無用です!あまり上手に描かれたら教えることなくて逆に困ってしまいます。能古島今回が初めてなので、すごく楽しみです。次の日も朝から描きますので飲みすぎないようにしなきゃですね!

コスモス

cos.jpg

スケッチ旅行で夜、コスモスを皆で描こうと思っています。上の絵をwatercolorのページにupしていますが、スプレー(霧吹き)を使用しますので是非小型のもので良いので持ってきて下さいね。どうかこの土日、晴れますように..。

dia_20121105174156.jpg
昼教室が終わったので家に帰ってきてます。これから夜教室。

写真は塾の差し入れに作ったおにぎり。夕飯を食べずに来る生徒もいるので、たまにはいいかなと思って作りました。昨日は、風邪ひきさんが多いと聞いたので、さっそく材料を買ってきてジュースを製作!喜ぶかな~と塾を覗いてみたら、皆すごい顔をしかめて飲んでる!!どうも美味しくなかったみたい('`*)

今年最後の教室スケッチ

002.jpg

金曜は体調を崩してお休みの方が多かったですが、無事に香月市民の森スケッチ終了しました。1時から近所のとびうめでランチ。皆さんお疲れ様でした。そろそろ寒くなり始めるので次回からは教室で通常授業です。

土曜教室では、なんだか疲れピークでハイテンションになって教えていたら、生徒さんから「先生そんなに厳しくしたら皆やめてしまいますよ!」って言われてしまいました。(←実は結構よく言われます)なんだか抑えが利かなくなる時がたしかにあって...(笑)でも反対に、「もっとびしばし教えて下さい。」と言われることもあって、難しいなぁとも思います。もっと相手の気持ちを分からなきゃですね..。

011.jpg

そして家に帰って夕飯の後少し仮眠して、星野塾の席が一つ空いてたので、塾生に混じらせてもらって絵の続きを描きました。受験生も多く必死に勉強していて静まりかえってます。草叢の距離感を出しながら、密集した感じを描くのってどうしたらいいんだろう..まだ上手くいってない感じです。ピンク色も甘すぎるし。

ちょっとだけ仮眠

今日は短大で授業でした。1年も2年も工作系の課題だったので、皆楽しそう。90分を3コマさせて頂いてます。合間の休みもあまり取れない(まだ慣れてないからかな?)ので終わって気が抜けるとガクッと疲れに襲われます。今日はそのまま夜絵を描こうと黒崎によったのですが、目がどうにもくらっとしてしまうのでちょっぴり仮眠..そしたらずいぶんよくなって10時まで描くことが出来ました。

えっ何処で?と黒崎教室をご存じの生徒さんおられると思います。椅子を三つ並べるとベットに。。。落ちなければ結構快適です。
プロフィール

grassbird

Author:grassbird
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR