教室風景
自宅教室で..。皆さん描きたいモチーフや写真を持ってこられ描かれています。

尾瀬に登山しに行った時の写真から描かれているお昼のOさん。遠景はほとんどウェットインウェットで進めてもらっています。ご趣味が山のぼりなので、他にも描きたい風景写真を沢山持っておられ私もその都度描き方を考えるのでとても勉強になっています。山いいなぁ。

この春に、まったくの初心者です!と言われ入会して下さったYさん。基礎からされたいということでしたので、鉛筆でゆっくり形を取っていってもらっています。右のノートは、私が鉛筆で「見えない裏まで意識して...重なった所ほど狂いやすいから..」とかいちいち鉛筆で描きながらうるさく言っているところ...。茄子の軸と花のがくの部分など、共通点が多く無駄にはならないので..、ちょっと面倒かと思いますが頑張ってほしいです。
※来月9月14日の一日教室はおかげさまで満席になりました。(キャンセル待ちは受付中です)前回より人数多いのでお昼何処かに食べに行く予定です。描く時間がほんの少し前回より短くなりますので、下書きなど準備しっかりしておいて、てきぱき描きあげましょう!(モチーフは事前にお渡しします。)

尾瀬に登山しに行った時の写真から描かれているお昼のOさん。遠景はほとんどウェットインウェットで進めてもらっています。ご趣味が山のぼりなので、他にも描きたい風景写真を沢山持っておられ私もその都度描き方を考えるのでとても勉強になっています。山いいなぁ。

この春に、まったくの初心者です!と言われ入会して下さったYさん。基礎からされたいということでしたので、鉛筆でゆっくり形を取っていってもらっています。右のノートは、私が鉛筆で「見えない裏まで意識して...重なった所ほど狂いやすいから..」とかいちいち鉛筆で描きながらうるさく言っているところ...。茄子の軸と花のがくの部分など、共通点が多く無駄にはならないので..、ちょっと面倒かと思いますが頑張ってほしいです。
※来月9月14日の一日教室はおかげさまで満席になりました。(キャンセル待ちは受付中です)前回より人数多いのでお昼何処かに食べに行く予定です。描く時間がほんの少し前回より短くなりますので、下書きなど準備しっかりしておいて、てきぱき描きあげましょう!(モチーフは事前にお渡しします。)
スポンサーサイト