fc2ブログ

資料の送付について

ワークショップの参加の方への連絡です。
黒崎アトリエ講座お申込みの方ありがとうございます。7月はマーガレットと薊を描きます。前回ばら講座がちょっと大変すぎたようでしたのでほんの少し軽めにやってみる予定です。名古屋講座参加の方、振込をありがとうございました。
来週東京出張が4日間入っておりPCを見られなくなる関係で、帰ってからモチーフ資料等発送しようと思っています。もうしばらくお待ちくださいね。
スポンサーサイト



workshop 「ばらを描く」

昨日は一日講座でした。熊本や大分からの参加者の方もおられて、賑やかで楽しい講座になりました。

dia5_2015061523121755c.jpg

写真と生の花、レジュメ、私の短いデモを見ていていただいて、少しずつ描き進めてもらっているところ。

dia3_201506152312158cf.jpg

ばらの内側のなめらかな色は3色でぼかし込んで作るのですが、これがまず皆さん難しかったみたいで..乾いてしまっているのに塗ってしまったり、はみ出して形が崩れてしまったり..目が離せんかったです!それで途中、急遽修正の工程をプラスしました。皆さん大変そうでしたが本当に頑張りました。。


dia1_20150615231212460.jpg

龍鶴園のランチで乾杯。ちょっと一休憩入れてから..

dia2_20150615231213a75.jpg

夕方まで描きました。写真は少し延長して仕上げられた方の作品です。県外からの参加者の方も、本当にお疲れ様でした。

バラの下絵

明日の一日講座、おかげさまで満席になりました。小さな教室です、みなさん涼しい格好で来て下さいね。初心者の方、下書きも大変と思いますが頑張ってきて下さい。トレースでも構いませんが、一応鉛筆の下絵のやり方をupしておきます。小さな梅皿や水入れお持ちの方はご持参お願いします。教室は10分前くらいから空けています。迷ったら電話下さい。

dia1_2015061311002619a.jpg
dia2_20150613110027d66.jpg

黒崎ワークショップと子猫のその後

トップページにもアップしていますが、黒崎で一日講座をします。6月と7月どちらも第2日曜日です。今月、もう今度の日曜ですがバラを描く予定です。参加される方モチーフを只今作っていますのでお待ち下さいね。4号サイズの紙を二枚ほど水張りの準備をお願いします。まだ少人数ですのでこの機会に是非、初心者の方も歓迎します。
それとクラブツーリズムも今月末になりました。こちらもモチーフ写真を事前に欲しいかたおられましたらコンタクトメールよりお知らせ下さいね。
下はバラの初塗りの様子。一日講座では、あまり濁らない影色をつける練習を 皆でする予定です。


dia1_20150610011037895.jpg
dia2_201506100110390b6.jpg

先日、もらわれていった白ネコ子猫に 先日会いに行って来ました。ピンクの首輪を付けてもらって名前は5月に来たのでメイちゃんになったそうです。もう、ものすごく可愛がられていて、皆の膝の上ですっかりくつろいでいました。ちょっと大きくなったかな?甘えん坊なのは小さい時のままみたい。

dia3_20150610011040716.jpg
dia4_20150610011042f25.jpg
プロフィール

grassbird

Author:grassbird
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR