fc2ブログ

ワークショップの様子

西新宿クラブツーリズムでのワークショップの様子です。上半分の緻密な描き込みが終わったら下半分はスピーディな作業。色はわりと自由にしてもらいました。

DSC_1836.jpg
ぼかしが本当にきれいだった絵、カモ沢山浮いています。

DSC_1838.jpg
色味が落ちついていて梅雨らしい感じに仕上げられた絵。

DSC_1828.jpg
毎回参加して下さるNさんの絵は、カモが3羽ともよく見ると笑っています!可愛い。。

DSC_1825.jpg
16階の教室は窓からの眺めが良いです。参加された皆さまお疲れ様でした。

☆ワークショップ募集中☆
毎日ポツポツっと、コンタクトページからお申込があっています。初心者ですが大丈夫?とよく聞かれますが...安心して下さい!初級者~中級者の方まで、なるべく無理のない進め方を考えていますので、気軽に参加してもらえたらと思います。また申し込んだけど返事がないと言う方はもう一度ご連絡頂くか、ブログにコメント頂けたらと思います。

トップページにも小さく書いていますが、それぞれの講座残席はカッコの中の数字です。
7/9黒崎(2)、7/23クラブツーリズム新宿(直接お問い合わせください)、7/24神田アポロ(6)、7/29大分(6)、7/30大分(3)、9/25名古屋(13)になっています。★大分講座、黒崎講座は小さな教室なので募集人数も少なめになっていますが、こじんまりしていてお勧めの講座です。
スポンサーサイト



赤坂孝史さんの個展が名古屋で開催中

JWSの赤坂孝史さんが名古屋セントラルアートギャラリーで開催中、7月3日までです。名古屋方面の方は是非御高覧下さい!
セントラルアートギャラリーのHPはこちら 

立川真澄さんの教室展

【アトリエ自由ヶ丘水彩画教室展】 
立川真澄さんの教室展示が古賀で開催です。お近くの方是非お出かけ下さいね。
●日時 平成28年6月27日(月)~7月3日(日) AM9:00~PM5:00(初日は12時から、土・日は16時迄)
●場所 遠賀信用金庫・古賀支店
 ギャラリー「ふれあい」
    古賀市天神4丁目1-23

「向日葵と白い花」ワークショップ

トップページに、ようやく仕上がった「向日葵と白い花」の課題作品を掲載しています。

最初八重咲きの向日葵と思っていたのですが一日で仕上げるのには少し難しいかなと...新しくミニ向日葵を買ってきて描き直しました。色数を抑えているので少しシックですが、陰影をしっかりとらえるのはとても大事なので初心者の方は是非参加されてみて下さいね。
同じ講座でも場所によって受講料が少し違ってきますがご了承ください。黒崎教室は6000円、大分講座は7000円、アトリエアポロと名古屋池下教室は8000円になります。黒崎教室は残席2、大分講座、アポロ講座はネットの情報を見て何人かお申込があっている状況です。只今、お知らせのチラシを制作して郵送の準備をしています。急がなくては...。今週末は新宿講座ですので、メールのお返事が月曜以降になります。どうぞ宜しくお願いいたします。

紫陽花講座

雨降りが続きます。水彩画教室では、紫陽花を描きました。私の子どもたちがお世話になったみどりがおか幼稚園からもらってきたり、ご近所からもらってきたり、生徒さんの庭から摘んできてもらったり...でとても豪華なモチーフになりました。

aji1.jpg
きれいなので近寄って描きたくなりますが...

aji2.jpg
今回は遠くからラフにすばやく描くことを皆で練習しました。なるべく対象から離れて眺めるようにします。

aji3.jpg
私もあまりはやく描けませんが、なんとか仕上がりました。

aji4.jpg
摘んできた紫陽花にはいろんなのがひっついてきて...

aji5.jpg
可愛い。。。楽しい教室でした。

aji7.jpg
振替で一日頑張る人にはお昼も...出る時があります。がんばってくださいねー!

「雨の湖」

雨の湖dia

先日の雨の湖の一日講座の途中経過の写真です。二度塗りで仕上げるやり方なので、初心者の方も成功率が比較的高いと思います。今週末は新宿クラブツーリズムで二日間、出張講座に行ってきます。日曜が空いているのでお勧め。。関東方面でお時間ある方是非ご参加下さい。

振替メール

渋谷Bunkamuraで開催の「水彩セッション2016」は 沢山の方にご高覧頂き感謝しております。
いよいよ明日15日(水)までになります!どうぞ宜しくお願いいたします。

毎日蒸し暑いですね。。。今日は振替で夜のTさんがひまわり、Mくんが風景を描きに来てくれました。教室がない日も、お休みが多かった人を中心にお誘いメールを送っています。お仕事で来れない日が続いたら是非...筆が鈍る前に一緒に描きましょうー!

himawa.jpg
matu.jpg

大分 「ギャラリーおおみち」で水彩画展開催します

hagaki.jpg

大分のギャラリーおおみちさんで作品展をさせてもらえることになりました。↑DMはオーナーさんが作って下さいました。大分はとても好きなところなので私も楽しみにしております!技法書に掲載の作品に新作も加えられるようがんばりたいです。

「セッション2016」展

渋谷文化村で開催の「セッション2016」もおかげさまで盛況のようです。15日水曜まで開催しております。渋谷にお出かけの際は是非御高覧下さい!

黒崎教室 一日水彩画ワークショップ

dia11-3.jpg
dia11-2.jpg
dia11-5.jpg
dia11-4.jpg

一日教室で雨の湖を描きました。8人の生徒さんが入ると狭い教室が熱気であふれます。楽しかったと言ってもらえて、こちらこそと思いました。朝から夕方まで本当にお疲れ様でした。次回の黒崎ワークショップは7月9日(残席3)になります。

6月と7月のワークショップ

トップページにワークショップの詳細をアップしました。7月には神田アポロでの講座も初めて開催いたします。コンタクトページからお申込の場合は希望の講座名(場所)と住所 氏名 携帯電話等を明記して下さい。初心者の方も大歓迎です。

~~~~~~6月の講座~~~~~~

雨の湖dia
「雨の湖」黒崎教室で6月11日、クラブツーリズム新宿で6月25、26日



~~~~~~7月の講座~~~~~~

amaryllis and green dia
「白い花とグリーン」新宿クラブツーリズムで7月23日

himawari明るいdia
「向日葵と白い花」黒崎教室で7月9日、神田アトリエアポロで7月24日、大分ギャラリーおおみちで7月29日



渓谷dia
「渓谷」大分ギャラリーおおみちで7月30日
プロフィール

grassbird

Author:grassbird
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR