fc2ブログ

大分講座

大分「ギャラリーおおみち」での作品展と講座、おかげさまで無事終了いたしました。作品展の最終日も多くのお客さんに来てもらえ、お話しも出来て嬉しかったです。講座を終え、最終日の在廊と搬出の次の日は夜までの黒崎教室が入っていて...ちょっと大忙しだったので記事を書くのが遅くなってしまいました!

oomiti2.jpg

「向日葵と白い花」は8人定員に11人お申込があり、私が立つことにしてどうにか10人は入ってもらえました!最後の方残念でしたが、また次回是非参加してもらえたらと思います。上は作業風景...皆さんおしゃべりしながらもサクサク描かれていました。ほぼ全体が描けて残り1割は家でという、ちょっと工程多くて大変な課題です。
 この「向日葵と白い花」は9/25の名古屋講座が最後になります。

oomiti1.jpg

そして「渓流」講座は、9人全員が時間よりも少しはやく仕上げてもらえました。2日続けての講座、4人の方が連続して参加してもらえました、体力凄い...。本当にお疲れ様でした。私は2日とも終わり頃には抜け殻のようになってしまい、近くの温泉で身体を温めながら乗り切りました。大分の方言は北九州と少しだけ違って、のんびりとした印象...温泉も合わさって、なんというかとても楽しく講座させてもらっています。10月も行かせてもらいます。楽しみ...。
この「渓流」は9/24の新宿講座の課題になります。事前準備が出来ないため、教室での下絵&マスキング作業になります。(速く置く筆遣いもやりますので、細いナイロン筆とホルベインの瓶タイプのマスキングインクを持ってきてもらえたらと思います。)

沖田教室連絡※明日8/9は、家の人がいないので自宅アトリエ解放します。振替たまっている生徒さん、一日かけて描きましょうー!黒崎教室の生徒さんも是非...。夜までOKです。




スポンサーサイト



プロフィール

grassbird

Author:grassbird
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR