「ばらと紫陽花講座」(神田アポロ)




かなり複雑なモチ―フでしたが15人全員とても頑張って描いて下さいました。細部の描き込みと背景はバランスを見ながら家で仕上げてきてほしいです。
今日も講評の時間が取れませんでした。とても綺麗な色に仕上がっていた方もいて写真を撮ってここでアップさせてもらいたかったのだけど…残念。次回はもう少し簡単なモチ―フにしよう。
薔薇を忘れないうちにもう一度練習しておいてほしいです。初塗のウエットインウェットでは、黄色の濃度は普通、ピンクはかなり濃いめ、ブル―は水を多くしたものを搾りこむようにして馴染ませたあとに傾けて拭き取る…を心がけたら成功すると思います。
二日連続の生徒さんもおられ、感謝の気持ちでした。どうか家でゆっくり休んでくださいね。
私は今から娘の住む大阪へ移動…寝る場所が昨日のホテルよりさらに狭くなる予感がします(^_^;)
スポンサーサイト