fc2ブログ

年末

昨日は娘の友人たち&その家族、今日は私の両親が家に遊びに来てくれました。お酒を飲んだり蕎麦を一緒に食べたり…皆そろって大晦日を過ごすことができて嬉しかったです。
食事作りの合間に庭木を剪定、冷蔵庫や食品庫の整理、お風呂やサッシのガラス磨きetc…、日頃あまり熱心に掃除しないので気合いを入れました。換気扇忘れた…。
皆様今年はお世話になりありがとうございました。よいお年をお迎えください。
スポンサーサイト



今年最後の振替day

フォギ―、朝から夫が探してたのだけど、いつものように隠れていました。



今日は振替希望の生徒さんがおられたので黒崎夕方まで開けてます!時間がある方は一緒に描きましょう~!

もみじ

もみじ

先日紅葉の取材に行きました。これは少し山奥に入ったところにある喫茶店の庭のもみじ。近場を散策しても発見が多いですね。3月は教室展があります。黒崎、沖田教室の生徒さんはお休みの間に取材しておいてくださいね。

今日の夜は希望がありましたので、黒崎教室開けてます!お休みの振替に是非一緒に描きましょう〜!!

「蓮池講座」

蓮池2

蓮池1

地元黒崎での「蓮池一日講座」、マスキングまでして来てもらえたおかげで、スムーズに描き進めることができました。お昼を食べに出かけた日本料理のお店がちょっとゆっくりなところだったみたいで、お店で4,50分も待たされてしまいました。なので仕上がってないのはそのせいです。(笑)参加して下さった皆様お疲れ様でした。

この「蓮池」そして「れんげ畑」の一日講座は年明けの1月の大分講座の課題になっています。申込が始まりましたので、参加希望の方はギャラリーおおみちさんまで。
 トップページに詳細をあげていますのでご覧ください。

師走ですね。切り刻むタイプのピーラーで大根をスライスしていたら誤って右手小指の関節部分もスパッとスライスしてしまいました。金土日月と教室が休みなくあって...指が痛いのと忙しかったのが重なってお皿が山積みに。気合を入れて洗おうと、今日その山に手を入れたら中になぜか上向きに刺さっていた包丁が!!!...で左手の指を切ってしまいました。両手に絆創膏。。。もうちょっと焦らずサボらず家事をしようと反省しました。皆さんもどうか気を付けて下さいね!

振替日



自宅と黒崎アトリエの水彩画教室は、夜教室もあるため、お仕事されながら通って来てくださる方も結構多いです。年末になると、納期や成績の締め切りでお休みの人が出てちょっと寂しい…。

それで振替のご案内です。今日は3時から7時まで、明日は朝から夕方まで(時間はメ―ルで聞いてくださいね)黒崎教室解放します。今日は終わってからサイゼリ○でプチ忘年会の予定。お休みされた方、是非一緒に描きましょう!

鉛筆描き



アタリの線から一本の線になってきました。今からマスキングインクを乗せます。



最近の夕暮れの空。




……………………………………
ワ―クショップ日程 ただ今12月の黒崎を募集中です。
黒崎:12/18
大分:1/28,29
東京:2/25(C.T.)2/26(アポロ)
名古屋:3/26
大阪:3/29
どうぞ宜しくお願いします!

12月の初回教室



金曜朝クラスは自由課題の続き、昼クラスは上の写真 朝の光りと雲の描き方、夜クラスは自由課題続きでした。



土曜朝クラスは自由課題の続き、昼クラスは上の写真 風景画の影色の初塗り。年末に向けて描きかけの絵は全部仕上げましょうね〜!



私は、新しい一枚を描き始め。鉛筆でアタリをとっています。

……………………………………
次回のワ―クショップ日程が決まりました。
黒崎:12/18
大分:1/28,29
東京:2/25(C.T.)2/26(アポロ)
名古屋:3/26
大阪:3/29
どうぞ宜しくお願いします!
プロフィール

grassbird

Author:grassbird
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR