fc2ブログ

新宿講座は無事に終了



今回初参加の生徒さん作品です。花の柄のドライブラシや、滲み技法、葉脈の作り方、細いマスキングなど、初めての方は大変だったかもしれませんが皆さんとっても綺麗に仕上げて下さいました。
持たれている絵の具の種類が様々なので、パンジーも22枚全て違う色合いになっていてどれも良い感じ‥写真撮れなかったのが残念でした。


紫の彩度がなかなか出ずに悩んでいる方か多かったので(シックで美しかったのですが)
綺麗な紫色を作る時に気をつけることをここでもう一度‥

①なるべく黄色よりでない青と赤を混色していくこと。(色相環を参考に‥)
②パレットに出している絵の具が汚れてないか、筆の根元に緑色等が残ってないか、確認する。

この2つだけのように思えます。

 



会社を休んで来てくださった方、5時起きで新幹線に乗ってみえた方までいて、本当にありがたかったです。名古屋から参加の方には来月の名古屋池下教室をご案内したら早速予約を入れて下さいました。名古屋講座も残席わずかになってきているようです。来月の1日講座は前回のブログ記事をご覧ください。


そして‥

☆飛行機乗り遅れの件でご心配おかけしました☆





4時半に講座終了~別のお仕事の打合せを1時間ほどしてから電車に乗り込みました。何分かしてから電車を逆方向に乗っているのに気がつき、すぐに乗りかえた電車が事故で遅延‥で、まさかの飛行機乗り遅れを、やってしまいました。😢
一泊して新幹線で帰って‥家族にまた大変迷惑をかけてしまいました。頼まれていた帽子とピアスと詩集のお土産を買って帰るつもりが、今回はこの2つに‥。
スポンサーサイト



プロフィール

grassbird

Author:grassbird
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR