作品展、1000人近くの方に見に来てもらえたようです。教室の皆さんのおかげです。。また一年私も頑張りますのでよろしくお願いします☆
4月の沖田黒崎教室の課題から

金朝クラスはティッシュで描く小さなバラ、次回はコスモス。金昼クラスは自由課題の続き。金夜クラスはマスキングと遠景の花のぼかしの練習をしました。

月昼クラスは渓流の初塗り。マスキングはラップとトレペを使い分けてスタンプ。手を回転させながら置きます。この課題は新宿講座の夏のモチーフにもなっています。

月夜クラスは水辺の初塗り、このデモが思ったようにはいかず‥生徒さんの方が上手く滲んでました。。この後さざ波をマスキングで入れます。
土曜教室は今週末私が東京に行くため申し訳ありませんが月末に振替になります。
来月は全クラス、生花を準備します☆F4水張りして来てください。
★只今開催中です
「花の宴展」
2018年4月9日(月)~4月19日(水)
11:30から19:00まで 会期通無休
木ノ葉画廊 東京都千代田区神田美倉町12 木屋ビル
春は花の季節、アートの花咲く頃です。
画廊にひめりんごが花咲く頃、花の宴展をひらきます。今年は花たちが大急ぎで咲いてしまい、雪のように散りはじめました。画廊には、アートの花ざかり。春たけなわの1日画廊を訪れてみませんか。
★明日から開催です
「第8回 日本透明水彩会展」
2018年 4月18日(水)から4月24日(火)まで
AM9時からPM9時まで(最終日PM5時まで)
丸善 丸の内本店 4階ギャラリー
新しいメンバーも加わり更にパワーアップした
JWSメンバーの力作が一同に並びます。
皆さま是非ご高覧下さい。
「透明水彩レシピ3・樹木を描く」も会場でご購入いただけます。