名古屋~新宿講座
帰って来てから父の転院などがあり、忙しくしてました。先日のワークショップの様子です。
どちらの教室もたくさんの方に受講頂き賑やかな講座になりました。ありがとうございました。




名古屋講座 渓流の課題でした。これは11月の大阪講座の課題になります。(トップページに詳細有)手前の岩を描くときが楽しめるかな?と思います。



琵琶湖の夕日の絵は新宿講座の課題。頑張って6号描かれた方も!皆さんお疲れ様でした。次回は11/11(日)秋の生花を描きます。生の花を北九州から直送、花を形を鉛筆描きするところからはじめます。花が苦手な方も是非参加してみて下さい。
※募集中の秋ワークショップ※
●11月11日(日)「季節の生花を描く」
新宿アイランドウィング講座 新宿区西新宿6-3-1
●11月12日(火)13日(水)「渓流」両日とも同じ内容
大阪講座 大阪府吹田市千里山
●11月25日(日)東京講座「ダリアと野草」
アトリエアポロ講座 東京都千代田区神田須田町1の15
トップページに詳細、お申込み情報を記載しています。
どちらの教室もたくさんの方に受講頂き賑やかな講座になりました。ありがとうございました。




名古屋講座 渓流の課題でした。これは11月の大阪講座の課題になります。(トップページに詳細有)手前の岩を描くときが楽しめるかな?と思います。



琵琶湖の夕日の絵は新宿講座の課題。頑張って6号描かれた方も!皆さんお疲れ様でした。次回は11/11(日)秋の生花を描きます。生の花を北九州から直送、花を形を鉛筆描きするところからはじめます。花が苦手な方も是非参加してみて下さい。
※募集中の秋ワークショップ※
●11月11日(日)「季節の生花を描く」
新宿アイランドウィング講座 新宿区西新宿6-3-1
●11月12日(火)13日(水)「渓流」両日とも同じ内容
大阪講座 大阪府吹田市千里山
●11月25日(日)東京講座「ダリアと野草」
アトリエアポロ講座 東京都千代田区神田須田町1の15
トップページに詳細、お申込み情報を記載しています。
スポンサーサイト