fc2ブログ

6月の教室と大阪WS

6月の教室がスタートしています。蒸し暑い中通って下さり感謝‥熱中症には気を付けてほしいです。


玄関先に届いたYさんからのプレゼント、好きに持ち帰ってOKとのこと!皆さん喜んで持ち帰っていました。

10分スケッチのモデルはいつも宴会幹事をして下さるTさん。居眠りをされて‥顔が傾いてくるのでとっても難易度大でした。笑

一昨日今月23日の大阪講座の資料を郵送しました今日明日には到着予定ですので、参加者の皆さんどうぞ宜しくお願い致します。もしなかなか届かない場合はご連絡下さいね。
スポンサーサイト



2019教室展作品(6)

「水彩画教室作品展」が無事に終了しました。ご来場くださった皆さま、ご支援くださった皆さまに、心から感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました!

会場に行けなくて残念でしたと言って下さる方に画像小さいですが...。引き続き生徒さんたちの作品です。高校生から90代の生徒さんまで小さな教室で仲良く描いています^^

IMG_5716.jpg
教室作品展-69




教室作品展-54
教室作品展-53


教室作品展-99


IMG_5709.jpg
教室作品展-4
教室作品展-110


教室作品展-41
教室作品展-40


IMG_5712.jpg
教室作品展-103

2019教室展作品(5)

昨日は土曜教室で夕方しか在廊できませんでしたが、146人もの来場者だったようです!暑い中見に来て下さりありがとうございました。今日が最終日になります。

・・教室連絡・・ 搬出は4時からです。(6時ではありませんよー笑)搬出に来られない方の額は黒崎教室に運びますが、沖田教室生の方の分は星野の車に積み込みます。懇親会は6時から黒崎の千尋(福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目5−9)になります。

教室作品展-67s
教室作品展-68s


教室作品展-60


教室作品展-50
教室作品展-49
教室作品展-48


教室作品展-52
教室作品展-51


教室作品展-61

2019教室展作品(4)

今日は沖田教室でした。教室展も盛況とのこと連絡がありました。教室のOB?の方も沢山見に来てくれていて、嬉しくなります。残すところ明日明後日になりました...お当番の方どうぞよろしくお願いいたします!


教室作品展-37s
教室作品展-36s
IMG_5717.jpg



教室作品展-55s
教室作品展-57s


教室作品展-47s
教室作品展-46s


教室作品展-31s
教室作品展-32s
教室作品展-33s

2019教室展作品(3)

昨日は128名のご来場者でした。遠くからも沢山見に来て下さって感謝します。
お昼から会場に出かけましたが頭痛&ムカムカで..四時には早退して家で寝てました、ごめんなさい。今日明日は教室ですので会場には行けませんがお当番の方どうぞよろしくお願いいたします。
展示作品、Nさんから送られて来た順にアップしていますのでクラスは関係ないですよー、順不同です。

教室作品展-56s
教室作品展-58s


教室作品展-28s
教室作品展-27s


教室作品展-19s
教室作品展-18s


教室作品展-29s
教室作品展-30s


教室作品展-26s
教室作品展-25s


教室作品展-86s
教室作品展-85s

2019教室展作品(2)

昨日も120名の来場者がありました!ご高覧ありがとうございます。お当番の生徒さんお疲れ様でした。私は今日も午後から会場ですき間時間にスケッチさせてもらおうと思います。
教室作品展-23s
教室作品展-24s


教室作品展-1s
教室作品展-107s


教室作品展-15s
教室作品展-17s


教室作品展-21s
教室作品展-20s
IMG_5725.jpg

2019教室展作品(1)

教室展初日は123名の来場者があったみたいです。お当番の生徒さんお疲れ様でした。昨日金昼クラスのNさんが作品の写真を撮影してくださいました。送ってきてもらった写真を画像を小さくして順にアップしていこうと思います。毎日少しずつですが、必ず皆さんのアップしますよー!昨年もそうでしたが、もしかしたら金朝のYさんがこれをもとに作品集にしてくれるかも...(笑)

教室作品展-7s
教室作品展-8s


教室作品展-6s
教室作品展-5s


教室作品展-12s
教室作品展-10s
教室作品展-9s


教室作品展-14s
教室作品展-13s

教室展搬入日です



金朝Fさん作品


いよいよ今年の教室展が始まります。
今日のスケジュールから

1:00~月曜昼教室通常授業 搬入まで時間が長いため遅刻OKです。
4:00~休憩 この間自由時間ですが、お時間許す方はキャプション制作お手伝い下さい。
6:00~コムシティ集合 作品二点 自画像一枚持参
会場で展示作業&自画像プレート制作お手伝いお願いします。
終了後夜教室開始 の流れです。


お天気が心配でしたがなんとか晴れました!
お仕事帰りの生徒さんも多いため夕方から搬入ですが、遠方から通われてるまたはバイクで来られる方等は
作品を会場に置いて帰られてOKです。無理のないようにして下さい。

どんな展示になるのか楽しみですね、どうぞよろしくお願いいたします。

大阪講座のご案内


黒崎、名古屋、東京で開催したダリヤと野草講座を大阪で6月に開催いたします。只今残席わずかになっております、ご興味ある方は是非参加ご検討下さいね。詳細はトップぺージにアップしております。
※先日大阪講座にお申し込みの中根様、すぐにお返事していますが届いてますでしょうか?お申し込み時に携帯の電話番号と住所をお願いしています、どうぞよろしくお願い致します。

朝顔講座



日曜のアポロ講座の準備。忙しくてギリギリになってしまいました、寝る時間は確保しないと‥。
アポロ講座参加の皆様、下準備お疲れ様です。当日は使い捨ての歯ブラシと敷物、そして出来ればホルベインの瓶入りマスキング液をお持ちください。

横浜の赤坂孝史先生から

港の見える丘公園の写真を送ってもらいました。早速何枚か描いてみて、土曜日の講座資料を作りました。短時間で描くのでマスキングなしのネガティヴペインティング、教室の隅に置いときますので、スケッチに興味のある方はどうぞ!良い気候なのでまた何処かに行きたいですね。

東京講座

明日から神田&横浜講座に出かけます。パソコンへのメールのお返事が遅れます。
沖田黒崎教室の皆さん、教室日程が変わりご迷惑おかけします。コムシティ展示会が第三希望になってしまったせいで、月末に既に予定していた出張講座を繰り上げるしかなくなりました。作品頑張って下さいね。帰りましたらまた振替教室再開です!





写真は神田アポロ講座の初塗り(グリザイユ)済みの下絵です。

横浜でスケッチ会

5月11日土曜に横浜でスケッチ講座開催します。
「美しいバラ園を描く」横浜 港の見える丘公園10:30~
お問合せはHPまたは℡03-5323-5590(クラブツーリズム)まで
写真は昨日で描けたグリーンパークのスケッチです。
また当日は晴れのち曇りの予報ですがサングラスと暑さ対策と飲物はご持参下さいね。

連休後半

晴れて気持ち良いですね。今日は



生徒さんと花屋さんに行ったり 



公園にスケッチに行ったり



夕方昼寝を少しして



夜また別の生徒さんが描きにみえて写真の二枚と自画像完成されました!お疲れ様です⭐︎

家に戻りました

昨晩戻ってきました。
今日は振替で沖田教室の皆さんが来て描いています。

東京神田アポロ講座の資料、キャンセル待ちの方の分も含め先ほど送り出しました。
※大阪おおきに会議室での6月の講座にお申込みの栗林さま昨晩返信したのですが届いてますでしょうか?お申込み時にご住所と電話番号を記入送信お願いしています。

名古屋講座3日目

2日目の人物着彩も無事に終了、黒崎教室でもいつかモデルさんに来てもらえたら楽しいだろうな‥北九州にも人物モデルの会社があると良いのですが。池下教室は人数分イーゼルが準備してあり、大島さんの心遣いが行き届いていました!
以下3日目のダリア講座の様子です。



途中ですが綺麗だったので撮影させてもらいました。







ちょっと友禅のような行程のダリアの課題、皆さん本当にお疲れ様でした。おつきあい頂いた大島さんに感謝の気持ちです! 

山陽新幹線と特急しおかぜを乗り継ぎ‥
昨晩夜の12時に息子の下宿先に到着~と同時にエントランスで滑ってしまい転倒!肘をコンクリートに思いっきりぶつけてしまいました。仕事が一段落して気が抜けていたのかも💦雨の日皆さん足元に気をつけて下さいね。折れてはないと思うけど痛いー(;_;)
プロフィール

grassbird

Author:grassbird
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR