五月の生花講座

今週月曜昼夜クラスでは、花束を描きました。写真は説明しながら描いた白い花。ウエットインウェットで着色‥三色の濃度やネガティブペインティング等が、良く分からないといわれましたので、金、土教室では花の単体でまずは練習することにしました。

ウェットして黄色

乾かないうちにピンク、ブルー。乾いて緑色でネガティブペインティングします。


芍薬は同じ手順ですがピンク多め。

同じように青をたらし、紙を傾け丁度良い濃度になるまで吸い取ります。

初塗り完成です。見てると簡単そうなのにやるとできない、って‥説明が雑で速いのかな
‥プリント作ってみようかと思います。
スポンサーサイト